人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ある総務部長の呟き

今日は連休に合間なんですが、会社に出ているのです。


4月の最終日ですからね、銀行に行って記帳してから、会計ソフトに入力です。


それから請求書の発行。


私は判子を押すのが下手なんで、苦労するのです。


社判と会計責任者の判を押すのですが、擦れたりしたら駄目でしょう。


擦れないよう、注意すると、今度は曲がったりするのです。


「あちゃーーー」と何回かやり直すのが出てきますな。


請求書は相手の会社も経理部が見ますからね。


プロの目に耐えうる品質がないといけません。


 


ところで皆様、今回の社会保険料の値上げはどうですか?


当社の場合5.7%の値上げになりました。


健康保険だけだと15.4%の大幅な値上がりですな。


これは、4月の昇給が無い場合の計算です。


昇給があれば、もっと負担が増えますね。


 


当社の場合、今年は昇給しました。


昨年は昇給なしで、ボーナスも厳しいものでしたので、今年は無理をしても昇給しようとの社長の方針です。


その結果、社会保険料は健康保険と厚生年金の合計でなんと18%の負担増となりました。


でも、これが明らかになるのが8月なんですね。


 


 


社会保険料の等級は、給与額の変更したからといってすぐには変更されません。

4月から増額したのであれば4月から6月の給与データを元に7月に社会保険の手続きを行い、8月の給与から控除することとなる7月分の社会保険料から変更となります。


別に参議院選挙と関係なく、こうなってるのですが、


従業員が「ぎゃー」と騒ぐのは、8月からですわ。


 


社会保険料は会社の口座から引き落としですから、本日、5.7%値上げされた金額が引き落とされていました。


昇給分の調整は6月頃にやるのですが、その時は従業員、1人1人の給与台帳を提出し、さらに扶養関係の書類も提出するのです。総務だけでは無理ですので、社会保険労務士に外注しています。


所得に合わせた調整など、毎年、やっているのですけど、何故に「子供手当て」だけはやらないのでしょうね。


何か訳があるのか???と考えてしまいます。ハイ。


 


なお、今年は子供手当ての導入で、扶養控除が廃止されていますので、さらに作業がややこしくなりますな。


 


私の個人的な意見ですが、子供手当てよりも健康保険料の改革を急ぐべきだと思いますが、どうなんでしょうか。


従業員と会社が負担する健康保険料の半分弱が、老人医療に回されている事を知らない人が多いので、こうなるのでしょうかね。もう、限界に近いですよ。


子供より老人の医療費に回すべきではないですかね。


どうしても子供に手当を出したいなら、せめて所得制限するべきでしょう。


 


  

ある総務部長の呟き_b0302344_1253151.jpg


 


 


 


by yuyuu-yano | 2010-04-30 16:16 | 社長太平記
<< 今夜はリブ・ロース 何事にも初体験はあるもんだ >>