人気ブログランキング | 話題のタグを見る

破産本の罠

「1995年合衆国破産 かくてドルは紙屑になる」という本があった。


当時の会社に意味も無く米国を嫌う老人がいて、「どうせ、米国は1995年に無くなるんだから・・・」と喜んでいた。


そして、その本を貸してくれたので、いまだに持っている。しかし、米国は破産しなかった。


 


破産本の罠_b0302344_125499.jpg


 


 


その後、1999年7月に「空から恐怖の大王が落ちてくる」という「ノストラダムスの大予言」と言う本がブームとなった。この本は1999年8月には売れなくなった。


 


破産本の罠_b0302344_125446.jpg


 


続いて2003年に日本が破産するという本も出たけど、

これも、全く外れている。


 


 

破産本の罠_b0302344_125431.jpg


 


日本国はあと3年しか持たない。


アルゼンチンの次は日本だ。


しかし、いまだに国は持っている。


 


この頃は、こうした本がやたらと発行された。


著者も出版社も「本が売れてよかった」で終わりなんでしょうか。


 


破産本の罠_b0302344_125492.jpg
 


 


 


こういう危機を煽る「破産本」は、何かの目的のために出版されている。


読んでみると、ある種の金融商品を勧めているのである。


 


破産本の罠_b0302344_125541.jpg
 


 


あなたの国債は紙屑になる。


これを読んで国債を売った人がいるはずだ。


 


破産本の罠_b0302344_125523.jpg


 


銀行預金は5.5%の利率。


これを読んでニュージーランド・ドルで預金を始めた人がいるはずだ。


 


そして、なぜか証券会社が豪州やニュージーランド債の商品を、この頃、勧めていた。


 


その誘いに乗り、国債を売ってニュージーランド債を購入した人は、今、後悔しているだろう。


 


確かに5%の利率が付いたかも知れないが、ニュージーランドルは、大幅に安くなり、日本円に戻せば、40%近く目減りしているはずである。


 


ニュージーランドは何の資源もないから、米ドルが上昇しても、ニュージーランドドルが上昇するのは、もっと後になるだろう。


 


破産本には罠が隠されている。


 


日本国を信じ、こつこつと郵便局の定期預金を続けた人の財産は守られている。


by yuyuu-yano | 2009-02-27 21:32
<< フリーペーバーの時代 国家の財政を「家計簿」で分析す... >>