人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国民の休日は建国記念日だけで良い

米国は7月4日のIndependence Dayを国民を挙げて祝う。

フランスの7月14日の革命記念日(パリ祭)も同様。

シャンゼリゼ通りを軍事パレードが通り、あちこちでお祝いのパーティがある。



で、日本の建国記念日は・・・

国をあげて祝うという雰囲気が無い。



■ 国民の祝日に関する法律

(昭和23年法律第178号)


第1条

自由と平和を求めてやまない日本国民は、

美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために、

ここに国民こぞって祝い、感謝し、又は記念する日を定め、これを「国民の祝日」と名づける。  


第2条  「国民の祝日」を次のように定める。

元日

1月1日 年のはじめを祝う。 

成人の日

1月の第2月曜日 おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。 

建国記念の日 

政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。 

春分の日

 春分日 自然をたたえ、生物をいつくしむ。 

昭和の日

 4月29日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。 

憲法記念日

5月3日 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。 

みどりの日

 5月4日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。 

こどもの日

 5月5日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。 

海の日 

7月の第3月曜日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。 

敬老の日

 9月の第3月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。 

秋分の日

 秋分日 祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。 

体育の日 

10月の第2月曜日 スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。 

文化の日

 11月3日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。 

勤労感謝の日

 11月23日 勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。 

天皇誕生日

12月23日 天皇の誕生日を祝う。 

 


第3条 

「国民の祝日」は、休日とする。 

2 「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。 

3 その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。

chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)-


建国記念日だけが政令で定める日となっている。

これは「法律では定められない」と言うことで、

他の休日と一段下の扱いだ。

共産党や民主党が政権を取れば、

別の日を建国記念日にすることが出来るようになっている。

小沢一郎の誕生日でも、菅直人の結婚記念日でも政令に定めれば建国記念日となる。



■ 建国記念の日となる日を定める政令

(昭和41年政令第376号)


国民の祝日に関する法律第2条に規定する建国記念の日は、2月11日とする。

chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)----

国民の休日が多い割には、

大切な建国記念日が定まらないのは異常な状態である。



国民の休日が日曜にあたる場合は、

その日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする・・・・・

これは、何時でも良いという意味で、
記念日の意義が薄れてしまう。

このような休日は廃止して建国記念日だけで良い。



もし許されるなら11月23日の勤労感謝の日を新嘗祭に戻して祝うべきである。

これは穀物の豊穣を感謝する祭であり、

農業国家として長く平和に繁栄してきた

日本の伝統的なお祭りである。





3番目にあげるなら、今後、新しく制定される憲法の記念日だ。

GHQの命令で占領中に作られた憲法を廃止し、

国民の合意で、新しい憲法を制定できたら、その時は、その発布日を憲法記念日として祝うべきである。

それは日本のIndependence Dayとなるだろう。



建国記念日と新嘗祭以外は、国民の自由に任せるべきである。

企業も創立記念日を会社の祝日として休む場合があるし、学校も同様だ。

正月も現状では大部分が休むが、一部で働いている人もいる。職場のルールで決めれば良い事である。


by yuyuu-yano | 2007-02-12 14:20 | 祖国
<< 酒池肉林、今も昔も変わわらねど 日の丸に礼 >>