人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高速道路の無料化に関する議論

sonoraoneさんより


 


>比較的車を多様する私に取っては高速道路1000円は有り難いですが、従来の高速料金を前提で形作られていた日本経済全体のバランスから言ってどうなんでしょうか。


 


私は以下のように考えております。


日本の道路建設に金が掛かる理由は地形の影響が大きい。アメリカやドイツのように、広くて平らではなく、山だらけで、海岸線に狭い平地が張り付いているだけ。


トンネルを掘り、海の上に橋を掛けて道路を通すしかない。


中央高速はトンネルだらけだし、東海道も駿河湾の奥は、海岸に平地がないので、海上を走るでしょう。


金が掛かるだけじゃなくて、車線の追加も低予算では不可能です。


そこで交通量を道路に集中させないで、他の交通(鉄道・飛行機・船舶)に分散させる政策が取られていたのです。


 


これにプラスして、人口が増えないのですから、今後の交通需要・物流需要はもうこれ以上は増えない。だから、既存の交通網をいかに効率良く使うかの問題です。


バランスが大切ということです。


 


>高速だけでなく、鉄道や航空機にも低料金の波が波及するのでしょうか?その内に、この低料金が前提で経済システムが動く様になれば全体的な調整をが行われあるところに落ち着くんでしょうか。


 


鉄道は合理化すべき部分をどんどん合理化し、無人化しており、これが限界でしょう。これ以上やると事故が起きます。


もう手段は赤字路線の大胆な切捨てしか残っていないでしょう。


 


飛行機は「ノースウエスト化」すれば、確かにコストダウンは可能でしょうが、預けたトランクケースが頻繁に壊れたりしたら、日本人は怒るでしょうね。


 


>それにしても、この高速1000円は唐突にそして異例の早さで突出して実現しました。


 


民主党が無料化を言い出したので、その対応でしょう。、


ただ、緊急経済対策として効果があった。


去年の末からETCが猛烈に売れており、品切れの状態。


何人かのカーショップの社長が首吊りを免れました。


電装メーカーも助かりましたし、ガソリンも売れるようになりました。


 


>私は、一番使用機会の多い首都高を値下げして欲しいものですが、そうすれば渋滞が更に酷くなって経済効果的にも逆効果かも知れません。なかなか難しい問題ですね。


 


大都市周辺は民主党も無料にする気はないらしいです。それは、まったく強調しないので、大都市の住民は騙されるかも。


地方は無料にしても意味ないでしょう。地方の人は下の道を良く知ってますので、そこを通っています。


高速に乗っているのは、大都市圏からの旅行者です。


 


高速道路無料化は選挙用です。日本人は民度が低いので簡単に騙せると民主党は思っているらしい。


 


>ただ安くすれば良いと言う問題では済まない、高速料金だけの問題でゃ済まない。増して人気取り目的に無料化すれば良いと言うものでも無い。


 


ビジョンが必要です。その答えが無いわけじゃない。


注意すべきは物流が変化したことです。運ぶ重量は減っているのです。でも、重量×距離は増えている。小口の荷物を多方面に数多く運ぶ時代になっているのです。


 


>アメリカのフリーウエイとはその目的と生い立ちは根本的に違いますから。


 


日本の高速道路は高いけど高品位なのです。


軽自動車で高速が走れるのですから。


でも、高品位と言うことは、頻繁の手入れ(補修)が必要なのです。この高品位を前提に、車両も含め、全てが設定されているのです。


 


どうするのでしょうね。


by yuyuu-yano | 2009-08-23 10:28
<< ベーグル論争 お盆の交通事情 >>